最近ネイルサロンでデザイン決めにすっごい悩んでたんです。
というか、ネイルサロン難民でした。
今回は私がビビときたネイルサロンを見つけた理由から、結婚式の色選びに後悔しないためにお届けします。
お気に入りが見つからない理由は?
お気に入りのサロンが見つからない…
お気に入りのネイルサンプルが見つからない…
そんな、難民状態から抜け出せたのは、
自分に似合うネイルサンプルが多いサロンへ行く。
これだけでした。
自分に似合うって、
デザインだけではありません。
やっぱり、色なんです。
このキラキラ具合可愛いな〜と思ってネイルしてもらっても、
なんか落ち着かなかったり…
流行りのネイルしても、
なんかソワソワしたり…
想像している以上に
無意識の中で、似合わない色への反発って
自分の中で生まれるのです。
思えばお気に入りのネイルは
自分に似合う色ばかりでした…♡
ウェディングネイル♡
お気に入りに巡り会えない時は、
自分に似合う色がそろっていないお店であることが多いのです。
是非お店のメインカラーが自分に似合うか見てください。
結婚式で後悔しないための色選び
結婚式の準備中には、
色を選ぶ場面がたくさんあります。
色を選び間違えたかも!?
と直前に後悔しないためにも
自分が落ち着く、居心地の良い色を知ってください。
流行や人からの勧めに惑わされないで、
自分に一番似合うを知って、ウェディング準備を進めると、
作る世界観に統一感が出ます。
まずは、ウェディングドレスを決めて
ドレス、会場に合わせたウェディングブーケを
一緒に作り上げていきましょう。
きっと、素敵な結婚式になるはずです…♡
コメントを残す