リゾート婚ならではなのは
現地ならではの、景色・食事・そして花。
その土地ならではの花をウェディングブーケに取り込んで
思い出の結婚式にしてみませんか?
リゾートエリアの名産花
実は名産花は、その土地に根をはっているゆえ、
土地から切り離すと、水揚げが難しく、生花でのブーケが難しいお花がたくさんあるのです。
でもせっかくならその土地ならではのお花をブーケに取り入れて欲しいです。
そこでオススメなのが、アーティフィシャルフラワーのお花です。
ご紹介するお花はすべでアーティフィシャルフラワーがありますので、
是非参考にされてください。
ハワイ
プルメリア

花言葉:「気品」「恵まれた人」「日だまり」「内気な乙女」
優雅な香りで上品なたたずまいのプルメリアはリゾート婚の花嫁さまに人気のお花です。
アーティフィシャルフラワーで花材を準備したブーケなら、
どこでもいつでも美しく気品のあるブーケをお持ちいただけます。
沖縄
ハイビスカス

花言葉:『繊細な美」「新しい恋」
大きなお花は、南国パワーが出ていてリゾート感満載なお花です。
ハイビスカスもアーティフィシャルフラワーでお作りしたブーケなら
大きさもお好みに調整が出来て、華やかなブーケになります。
長崎
ペチュニア

花言葉:「あなたと一緒なら心がやわらぐ」「心のやすらぎ」
ビビットな色等2色が混ざったお花は
ナチュラルにバスケットブーケにするのも素敵です。
アーティフィシャルフラワーでお作りすれば
他の色の花とまとめることでより可憐で華やかなブーケになります。
信州
すずらん

花言葉:「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
オードリーヘップバーンの映画『パリの恋人』の中でも
小さく束ねた上品なブーケを手にもっていて、
ナチュラル派の花嫁さまに人気のブーケです。
アーティフィシャルフラワーでも
生花同様に上品な大きさでまとめると、すずらんの可憐さが際立って美しいでしょう。
その土地ならではの花を取り入れられるのも
リゾート婚花嫁さまならではです。
名産花を取り入れて
こだわりの結婚式を作ってみませんか?
コメントを残す