色にこだわりのあるネイルサロンへ行って今年の想いが強まりました。
ウェディングブーケデザイナー手島ちひろ(テシマチヒロ)です。
想いが強まった出来こと
今年は、たくさんのプレ花嫁さまにお会いして、
一番似合う色をお伝えして、ウェディングブーケを通して
理想的な結婚式になるお手伝いをたくさんしていきたいと思っております。
手島ちひろ = カラーにこだわったウェディングブーケの人となります!!
結婚式の準備中って、期待と不安が入り混じっています。
そんなプレ花嫁さまに寄り添ったレッスンをするために
たくさんのプレ花嫁さまにお会いしたい。
そんな熱い想いでおります。
さて、カラーにこだわっている私ですが、
先日とっても素敵なネイルサロンへ行ってきました。
私と同じくカラーにこだわっているネイルサロンさんです。
カラーにこだわりがあるネイルサロンさんは多いと思いますが、
こちらのネイルサロンは、パーソナルカラーに基づいて、
似合う色のネイルをしてくれるサロンさんです。
伺ったサロンはこちら↓
カラーキャッチ 銀座
1級カラリスト、1級ネイリスト、デザイナーが在籍するかつてないサロンスタイルです。
ネイルサンプルもパーソナルカラーごとに並んでいて
色の違いが分かりやすい!!
ネイルサロンへ行ってサンプルを見て気に入っても、
施術が終わると、あれ?この色似合っていないかもと落ち着かないこともあるので、
確実に似合う色がチャートで並んでいると
安心して選ぶことが出来るなと感じました。
今回は、イエローベースのお色でまとめていただき、
花をあしらったデザインにしていただきました。

似合う色を身につけると本当に肌に馴染む。
これを実感出来たネイルサロンでした。
気づき
私のサロンへお越しいただくプレ花嫁さまは
ウェディングブーケやアイテムをお作りいただくときに、
この色は自分に似合っているか、会場に合うかがとっても気にされているこだわり派の方が多いです。
そこで、ネイルサロンのように、
花のカラーサンプルがあると、
花と色の違いを感じていただけるな〜と感じました。
なので、レッスンの時には、
パーソナルカラーごとに4エリアに分かれたこちらのリースを皆さまにお見せしてレッスンをしようと思います。

右上から時計周りに
カラー分類が、スプリング・サマー・ウィンター・オータムに並んでいます。
同じピンクでも
カラー分類が異なると印象が全く違うこと
似合う色に合っていることの大切さを感じていただけると思います。
コメントを残す