似合う色を知ることはもっと素敵になることです。
記念すべき!?ブログ100記事目となります。
ウェディングブーケデザイナーの手島ちひろです。
当サロンhariyun flower (ハリユンフラワー)では、
パーソナルカラーの理論に基づいてお似合いのウェディングブーケ、アイテムをお作りいただけます。
パーソナルカラーに基づいているから、一番似合う色のブーケやアイテムをお持ちいただけるのです。

パーソナルカラーの違いとは?
似合う色を感じたことありますか?
似合う色とは、好きな色ではなく、
肌・髪・瞳の色に調和する色のことです。
パーソナルカラーは、
子供の頃から変わらない生まれ持った似合う色です。
似合う色を身につけると
肌がイキイキとして、髪が艶やかに見え、瞳がキラキラ輝くのです。
ウソのような本当の話。
お顔周りにお似合いの色を持ってくると実感出来るはずです。
大きく分けて2パターンとなり、
2パターン内でさらに2分類へ分けることができます。
✔︎イエローベース(カラー分類:スプリング、オータム)
✔︎ブルーベース(カラー分類:サマー、ウィンター)
パーソナルカラー違いの色を身につけると・・
似合わない色を身につけると
肌がくすみ、老けて見えたり、女性としては一番悲しい見え方となってしまいます。
hariyun flower (ハリユンフラワー)では、
結婚式で花嫁さまが後で思い返して後悔がないように、
一番似合う色でウェディングブーケ・アイテムをお作りいただき、
花嫁さまの美しさを引き出すことがテーマです。
パーソナルカラーでもっと似合うを引き出そう
サロンにお越しいただければ
丁寧にお似合いの色を一緒に探しご提案致します。
また、サロン外においても
イベントの際には、プチ診断を実施するよう企画をしておりますので、
似合う色が気になる方は、会いにいらしてください。
似合う色が分かれば
選択の多い結婚式準備でもう迷うことはありません。
是非似合う色を身につける体験をしていただきたいです。
コメントを残す