結婚式を準備中の方は、
こんなことにお悩みではないですか?
気に入ったドレス・ブーケだけど
しっくりこない気がする。
ドレスとブーケを持っても
顔色がくすんで見える。
ドレスとブーケを持っているのに
華やかさが足りない気がする。。。
どれが似合うか分からない・・
こんにちは。
埼玉県戸田市
ウェディングブーケサロン hariyunflower
瞳に合わせたウェディングブーケデザイナー 手島ちひろです。

ここでは大切な結婚式で
もっと素敵に見えるように
理想的な結婚式でさらに美しく見えるように
ウェディングブーケがまるでレフ版のように
美しく見える方法を理論的にお伝え致します。
私のパーソナルカラーはイエローベースのため
ブルーベースの着物を着ると、
途端に肌色が悪く写ります。

瞳に合わせたウェディングブーケの製作していただく中で
色を論理的に理解することで、
ドレス・会場装飾・テーブルコーディネートの全ての色選びに迷いがなくなります。
このブログをお読みいただいた全ての花嫁さまが
理想的な結婚式を送れることを願っています(*˘︶˘*).。.:*♡
瞳に合わせたウェディングブーケのメリット
瞳に合わせたウェディングブーケは
論理的に色合わせをして作ると、
どのような変化が起こると思いますか?
花は全て美しいです。
でも妥協しないで、
自分に似合うブーケを追求することは、
理想的な結婚式を挙げる以上の3つのメリットがあるのです。
1 瞳に合わせたブーケで顔色が美しく見える
ウェディングブーケは腰上で持つため
まるでレフ版のように、
お顔の下に配置されます。
似合う色を身につけることで、
顔のシワ、シミ、くすみが目立たなく見えるのです。
たまにこのお洋服気に入っていたのに
なんだか老けて見えるかも?なんてお洋服ありませんか?
それは似合わない色を身につけているからです。
似合う色を顔の近くに持ってくると、
いつも以上に美しく見えるのです。
2 瞳に合わせたブーケで世界観が作れる
結婚式に置いて、
人の心に残るのはテーマが見えることです。
そこでテーマを演出するうえで一番大切なことは
”色の統一感”があるかです。
例えば、ティファニーのショップに
いきなり原宿にありそうなカラフルな椅子が置かれていたら違和感を感じますよね。
私たちは自分が思っている以上に
色に敏感なのです。
信号が”赤”だと止まるように
色で判断していることってたくさんあるのです。
テーマとずれた色にしないためには、
色の基準を花嫁さまの瞳の色に合わせて世界観を作り上げているかで決まります。
3 ゲストと一体感を作れる
先ほどのテーマでお話したように、
ゲストはテーマが感じられると、
とても楽しめるのです。
より楽しんで頂くには
ゲストにもテーマに沿ったアイテムをお渡ししたり、
テーブルに配置することで、
より新郎新婦らしいお式で楽しんでいただけます。
ウェディングブーケを手作りするうえでの誤解
理想の結婚式を挙げたい花嫁さまに
似合う色をお顔周りに持ってくること、
似合う色で統一する結婚式にすることの大切さをお話しました。
とは言っても、
「造花は考えていなかったし〜」
と思って踏み出せない方も多いのでは?
皆さんの誤解を解きたいと思いますね。
造花は安っぽい <誤解1>
100ショップでもよく造花を見るけど
安っぽいですよね?
と思った方・・・
いいえ、サロンで使う造花は
高級造花のみです。
当サロンでは、東京堂という都内の花材専門店と
業者取引をしておりますので、
高級花材のみを使用しております。
造花は高くつく? <誤解2>
結婚式場のパックプランのブーケでご満足いただけましたか?
恐らくこのページをご覧いただいている
こだわりの結婚式準備をされている花嫁さまは
気に入ったブーケがなかったはずです。
生花であるなら、
花材指定をすると追加料金が発生することもありますし、
花材は生物なので、当日にどんな花の色、どんな種類になるかは
詳細に確定できません。
こだわりのブーケを持つなら
造花の方がコストダウン出来るでしょう。
大きさ、色、形
全てのおいて妥協しない価値が、造花にはあります。
不器用だから作れない <誤解3>
DIYとかハンドメイドとか憧れるけど
不器用だから、フラワーアレンジも出来ないと思っていますか?
当サロンでは、
プロも驚きの初心者の方も絶対に
ウェディングブーケをお作りいただける手法もレクチャー出来ますので、
初めての方も安心してお作りいただけます。
もちろん本格的に花を組みたい方にも
丁寧にお教えいたしますので、1日で製作可能です。
瞳に合わせたウェディングブーケレッスン
論理的に色の組み合わせが理解出来ると
結婚式が理想的に挙げられるだけでなく
その後の新婚生活でも役に立ちます。
<似合う色が分かる>
新居のインテリアを揃える時や
ご主人のお洋服を選ぶ時、
お子様のお洋服を選ぶ時・・
あらゆる色を選ぶ場面で役に立ちます。
<永久に飾れる>
そして、アーティフィシャルフラワー(造花)で作ったブーケは、
永久に保管、飾ることができます。
結婚生活は大変なこともたくさんあります。
何かふと疲れたタイミングで
幸せな思い出に手を触れるだけで、
大きな癒しになるはずです。
色々とお伝えしましたが、
一番お伝えしたいことは
似合うウェディングブーケを持つことで
世界で一番輝く花嫁になっていただきたい。
サロン理念です。
そのために私は全力で
あなたにお伝えしたい情報があります。
あなたのウェディングブーケを作ることを全力でサポートします。
あなたの結婚式が
素敵に輝けますように、応援しますね。
コメントを残す