ウェディングブーケとは、あくまでも花嫁様を引き立たせる小物のひとつです。
でもせっかくなので、参列者に『ブーケ、かわいい〜』と言って欲しいですよね?♡
ウェディングブーケがかわいく見えるコツは、色選びの段階でいくつかあります。
決めては色の統一感にテーマがあること
結婚式とはテーマが見えるからこそ、鮮明に覚えているものです。
なんのテーマも持ち合わせていないと、ただきれいだね〜で終わってしまう印象に残らないお式になるでしょう。
ウェルカムスペース、テーブルコーディネート、ドレス、そしてブーケ。
すべてに統一感のあるテーマを持たせた色合いにしましょう。
色に統一感があることでテーマが垣間見えて、
花嫁様らしい演出となります。

色選びのテーマとは?
結婚式のテーマとは?で悩まれることも多いと思いますが、
浮かばない場合も安心してくださいね。
花嫁様らしい色に囲まれるだけで、テーマを感じられるでしょう。
花嫁様らしい色とは、
つまり瞳の色に合わせた
一番きれいに見せてくれる色に囲まれることです。
花嫁様を一番きれいに見せるお色で全方位囲みます。
どこから写真を取られてもOKです 笑♡
テーマと色が合わない場合のかわいい見せ方
もし、使いたいテーマが瞳の色に合わない場合も安心してくださいね。
ウェディングブーケのベースの色、もしくはたくさん使用する色をあなたの瞳の色に合わせます。
そうすることで、瞳に合わない色も不思議と調和して見えて、
あなたらしいテーマカラーに変身するのです。
色とは不思議で単色で見ると思い色も組み合わせ方によっては、
軽やかに見えることもあります。
是非、あなたらしい色でゲストをお迎えしてみましょう。
コメントを残す